■GALLERY | ■PROFILE | ■BLOG | ■TOP |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MY うちわ |
● ARASHI●
思えば2004年、嵐ファンのお友達に誘われて行った「いざッ、Now Tour!」
嵐君とファンとの一体感に、ビ・ビ・ビ(言い方古いけど・・・)と来ました。
それ以来、嵐コンが生き甲斐に・・・・老体にムチ打ち(苦笑)遠征も苦になりません。
しかし、24時間TVで相葉ちゃんが、「TOPになる夢叶えようね・・」って泣きながら、メンバーに手紙読んで以来、
あれよ~あれよ~と言う間にTOPになってしまい、チケットが、プレミアに・・・
日本一チケットが取れにくいと言われるようになりました。(;^_^A アセアセ・・・
TOPになったのは嬉しいけど、ちょっとさみしい・・・
■2016年 Are you Happy?
嵐君の切り絵に挑戦
松岡修造が、しやがれで嵐に送った言葉をうちわにしました。
■2014年 DIGITALIAN
京セラドーム4DAYS
滋賀県の嵐友Sちゃんがスタンド前方のいい席に入れてくれました。
大野君担のSちゃんとお揃いで
フリースタイルポーズのうちわを作りました。
2人並んで
フロートでやってくる大野君に必死でアピール
なんと!!!!
大野君に手を広げるポーズ頂きました。
(マイクを持ってたので、正式には片手ですが・・)
私の記憶が正しければ、
私のうちわを見てファンサくれたかな?と思えたのは・・
2006年ARASHIC 福井サンドームで持参した
まだうちわ職人になる前(笑)に作ったうちわと・・・
2009年の5X10 東京ドーム
花道横のアリーナAのいい席に、嵐友に入れてもらった時に
大野君から戴いたズームインポーズ
まさに5年ぶりのファンサ頂きました。
それに舞い上がってる2人の元に・・
またもやトロッコで大野君が目の前に・・・
再び2人でうちわでアピール
そしたら
また大野君が手を広げてくれたワーイ
(マイクを持ってたので、正式には片手ですが・・)
周りに同じようなうちわを持ってる人はいなかったので
100%こっちを見てもらったんだと確信しております。
1公演で2回もファンサ頂き、
もうこの上なく幸せ。
5年に1度のペースが
2回ももらったので
次にファンサもらえるのは10年後かな?(笑)
東京ドームオーラスで
なにわのゆかいな嵐友がアリーナ4列目の神席をゲットしてくれたので
気合を入れて作りました。
相場ちゃんにはWピース 左利きのにのは左手でピースとこだわって作ったつもりが・・・
翔君の胸にSのマーク付けるのん忘れてるがな~~
■2013年 アラフェス&LOVE
過去の国立コン、全て参戦してたんだけど、
唯一2012年のアラフェスだけ参戦できませんでした。
その頃、ちょうど無菌室で病と闘ってた頃、
1人でさみしく 嵐のDVD見て、うちわを振っておりました。
無事元気になり、「待ってろ~国立!」
念願のアラフェス
2年ぶりの国立
いつもの嵐仲間4人で参戦
上のほ~おでも、4人並びで目立つうちわを・・と思って作ったのがこれ
「じぇ!じぇ!じぇ!かっけぇ!」
裏は、「潤・翔・智・釣る?」
スカイツリーの見えるホテルの窓で撮った画像です。(^_^;)
■2012年 Popcorn
2012年は悲しいかな~大病を患い8ケ月間の長~い間入院してました。(泣)
元気になって、嵐のコンサートに行けることを励みに病気と戦ってました。
入院前に、勇気づけてくれる歌「Still」の翔君のラップをうちわにして、
「いつか笑って、また再会、そう絶対」を自分自身に誓いました。
2012年はコンサートに参戦できなかったけど、年末に無事退院!
家族・主治医の反対を押し切って、2013年1月の名古屋のオーラスに参戦。
嵐くんに元気をもらいました。
主人には「嵐は、薬より効くんやな~」って言われました。(笑)
■2011年 Beautiful World
福岡ドームオーラスでバックスタンド前列が当たったので慌てて作りました。
VS嵐でよくやる大野君のこのポーズ↓を作ったつもり。
バックは、目立つように嵐カラー5色で・・・
裏面は、土曜の嵐の怪物くんバージョンロゴ
■2010年 10-11君と僕の見ている風景
国立に向けて、怪物くんのうちわと、志村犬うちわ新調しました。
(怪物君も志村犬も著作権の問題があるので、オークションには出品しませんでした。
「個人で持つ分にはいいかな?」と勝手な解釈で自分用に作りました)
大阪京セラドームで、アリーナ神席が当たったので、
またまた張り切って新調しました。
ハンバーグはにのちゃんの大好物なんで、
「ハンバーグ~」でウケ狙い・・・(^-^;
■2009年 ARASHI Anniversary Tour 5x10
東京ドームで、アリーナAキタ~~!!
久々の地面に大興奮。
慌てて追加で作った翔ちゃんのなで肩うちわ・・・
裏はズームイン!
端の方の席でしたが、花道の真横で
嵐君が近い!近い!(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
大ちゃんがこっち見て「ズームイン」ポーズしてくれた~~
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪と大喜びしたら
前列のギャルも同じく大喜び
(; ̄ー ̄)...ン?と思ったら、そのギャルのうちわにも「ズームインして」と書いてあった。
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
でも、優しい大ちゃん、きっと両方にしてくれたんだな~と勝手に思いたい
記念すべき10周年コンサート
めでたい(鯛)うちわ (^-^;です。
ズン様BDの国立コンが大雨で、忘れられないコンサート(笑)に・・
うちわは諦めて、ナイロン袋に入れてかばんに入れておいたにもかかわらず・・・・
鯛がの尻尾がふにゃふにゃに・・・・(+。+)あちゃ-
「双眼鏡に水が入って見えなくなるわ・・」「ペンライトはつかなくなるわ・・・」
「寒くてトイレに行きたくなるわ・・・」で大変でしたが・・・・
でも、楽しかったな~
「天才!志村どうぶつ園」の「飼育係 相葉雅紀が提案!! 動物たちを10倍楽しくさせる方法」で
いつも登場する決め言葉?「雅紀.com」
志村動物園のキャラクターをシールで貼り絵して作りました。
裏側は、翔ちゃんの名言特集(笑)「チャーミングだな~雅紀は・・」
■2008年 Dream A Live
「来てるね~」「来てるね~」って・・・来すぎてます嵐くん・・・・
ドームとキャパは大きくなったのに、ますますチケットが取れにくくなりました。(泣)
そんな中、必死でゲットした大阪ドームと名古屋ドーム、計4回参戦しました。
おーちゃん、祝!初主演・ドラマ記念に作った「魔王」うちわ・・
裏側は、「宿題くん」で翔ちゃんがおーちゃんに放った旋律の一言!!
「どんだけキュートなんだよ~」
嵐ファンの間では、
同じく「宿題くん」で翔ちゃんの相葉ちゃんに言った
「チャーミングだな~雅紀は・・」と並ぶ名言とされてます。
■2006年夏 ARASHIC |
待ちに待った嵐コン!! ステージと客席の一体感が癖になり・・・ 大阪公演だけでは物足りず・・福井・名古屋まで日帰りで遠征しました。 (旦那には、「また行くんかい~」と散々言われましたが・・ 気にしない。気にしない。フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪ ) いつも嵐コンは、私もジャニ友も・・なぜか?クジ運悪く・・スタンドしか当たった事がなく・・・ 去年は4回参戦中、オールスタンド(うち、立見が1回) それが、今年はなぜか?一生分の運を使い果たしたように・・・いい席が当たりまくり~~ ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ 8回参戦中、アリーナ4回・スタンド4回・・ その上、何と!いつも天井席しか当たらないジャニ友ちゃんが・・・ 「アリーナ1列目」という、 「ジャニーさんのコネがなければ座れんやろ~~」と思われてた超神席をゲット! 1万2000人を背に嵐君を独り占め感・・この上ない幸せでした。 (* ̄。 ̄*)ウットリ 気合を入れて、うちわやさんでコンサート用の黒いうちわをどっさり購入。 布切りを忘れヾ(ーー )ォィ、うちわ職人のようにうちわを作りまくりました。 計12枚のうちわ・・1日3公演・・会場入口で荷物チェックする度に 「コレは何ですか?」と・・・・係員に呼び止められてしまった・・・・・(゜_゜i)タラー・・・ ![]() 1列目でこれなら見てくれるやろ~と ウケ狙いで作った「人妻やけど、嵐にメロメロでんねん」うちわ・・ 4人で並んで持ちました。 ニノが・・・( ‥) ン? 「何書いてるねん?」と言う感じで・・ 目でうちわの文字を追って読んでくれてたのは確認できたけど・・・・ 「おばさん軍団」だったためか・・・(;^_^A アセアセ・・・ お手フリはもらえず・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!! 隣のキレイな浴衣ギャルには愛想よかったねんけどな~~(/ー ̄;)シクシク |
![]() 裏は「大宮SK」用です。 こっちは、おーちゃんからピースサインいただきました。 おーちゃんはやっぱりサービス満点です。 |
![]() ![]() 翔君ファンのジャニ友ちゃん用に作りました。 「Gの嵐」で翔君といえば・・チェスト!(笑) 「これは、うける!」と思って・・作ったけど・・ 「Gの嵐」放送後、コンサート会場は「チェスト」うちわがいっぱい・・・ みんな考える事は一緒です。(゜×゜*)プッ 「にゃおす」は、MCで嵐君たちの間で密かに流行ってる言葉って言ってたので・・ 木更津キャッツアイにもかけて・・またまたウケ狙いで作ってみました。 |
![]() ![]() 相葉ちゃんといえば・・ 「スーパーアイドル!相葉ちゃん」 (ジュニア時代に「8時だ!J」で司会のヒロミが命名しました) 裏は、相葉ちゃんのソロ曲「いつかのSUMMER」で 客席一体になってする「ヒュー!ヒュー!」コール (またまた、ウケ狙いです。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ) |
![]() |
サービス満点のおーちゃん、気合を入れて作った「キャプテン」うちわ! おーちゃんがアイドル雑誌写真の時にするっていう手のポーズです。 手首には、おーちゃんソロコン「3104」 グッズのリストバンドをつけてみました。 (ちなみにこのリストバンドの本物は、定価500円でしたが・・ オークションでは今、2万円相場で取引されてます。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!) 福井ドームへ遠征に持参しました。 トロッコでやってきたおーちゃんが、遠めだったけど・・・ 手首を持ちながら、このポーズをしてくれました。 超幸せ・・昇天・・(*//////////////ー//////////////*)ボッ ![]() 松潤といえば・・・「ドS番長!」 福井ドーム井1部で 座ったアリーナ席。 ちょうど真後ろの通路にマジックショーで使う箱のようなものを スタッフが押してきたな~~と思ったら、 突然、松潤がその箱から登場! キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー 松潤の聖水浴び放題・・・昇天・・・(*//////////////ー//////////////*)ボッ またまた、トロッコに乗ってやってきた潤様・・・ ちょうど、真横で止まり・・ひざまづいて・・周りを嘗め回すように見てまわり・・・ 「潤様」うちわを持って私の隣に座ってた娘に、満面の笑みでピ-ス! 私の方は全く見てくれなかったけど・・(やっぱ、若い子がええわな~) 男前・潤様のエロかっこよさに 娘の隣で昇天(*//////////////ー//////////////*)ボッ |
![]() 遠くからでも見えるようにと作った1文字うちわ でも、今考えると、あの頃は狭いキャパでやってたから、 必要なかったか? |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■2005年夏 嵐コンサート |
![]() 記念すべき初めて作ったうちわです。 (お恥ずかしい出来ですが・・・(^-^;) ジャニサイズの大型うちわではなく、 まつりでもらったうちわに、一回り大きくなるようにハート型の紙を貼り、 その上に黒い画用紙を張り付けて作った苦心の作・・(;^_^A アセアセ・・・ でも、逆に重たくなって、振るとグラグラしてました(;-o-)σォィォィ・・・。 |
● V6 ● 岡田君目当てで(*^^*)ポッ 毎年1回づつだけ参加してます。 でも、Vさんはクジ運がいいのか? いつもいい席が当たります。(^人^)感謝♪
|
![]() ![]() 木村君がよくやるアロハ?ポーズ。画用紙に絵を描いて貼ってるだけのお恥ずかしい出来(汗) この時期、慎吾ちゃんがつよぽんを「アニキ」と呼んでたので、作りました。 たぶん、「任侠ヘルパー」でアニキと呼ばれる前だと思います。 |
![]() ![]() 「BANG!BANG!バカンス」のフレーズから作りました。 つよぽんのは、韓国語で「男前だね」って書いてます。 (辞書ツールで変換して作ったんで、合ってのかは?不安ですが・・) しかし、アリーナ通路前の席で、つよぽんがトロッコにやってきたときに、 「おっ!」っとリアクションを戴いた貴重な1品 |